泉山 いずみがせん 中国・四国:中国山地中部 岡山県奥津町と鏡野町の境にある。 明治の陸地測量部の「点の記」にはイズミガセンとあるが、地元の人はイズミヤマと呼ぶ。井水(いみず)の出る山で、泉に通じ、泉山となった説や奥津町養野(ようの)にある泉嵓(いずみいわ)神社すなわちイズミヤマゴン...
登山日 山名 場所 登山口(ルート) 参加者 一口コメント 18.06.16 唐代山 広島県北広島町 亀谷峠~唐代山~南尾根 単独 植林杣道に翻弄される 18.06.02 那岐山 岡山県津山市 Bコース~那岐山~Cコース 夫婦 サラサドウダン咲く稜線
山 名 登山口の場所 登山日 登山ルート(工程) あ 青影山 広島県尾道市因島 10.01.16 椋浦峠~奥山~大山峠~青影山~宝寿寺 青笹山 広島県廿日市市 09.05.23 タタバ林道~鉄塔保守道~青笹山~鞍部~林道太田川林業地基幹線(舗装路)
2018年5月10日 ... ここからは登山道らしい山道だ。 ゲートを超えて少し下り、登り始める。 このルート、 泉山の北から中央峰へ上り詰める急なコース、距離は短く下山後の ...
2016年12月29日 ... 岡山県内でも人気の山岳だけあって泉山の登山コースは複数整備されているようです が、北側からアプローチする場合は、北西山麓の大神宮原(だいじん ...
連載第8回(著者=木元康晴/登山ガイド) 驚きの単独行者 私が山岳会に入会して足かけ3年目となる1992年は、とても充実した登攀のできた一年でした。特に谷川岳一ノ倉沢の中でもっとも困難とされる衝立岩は、念願だった雲稜第一ルートを含め4 ...
岡山県の山山名総覧(美作の山) TOPへ 登山コース(備中) 登山コース(美作) 登山コース(備前) 山名総覧(備中) 山名総覧(備前) 熊山登山topへ
2017年3月17日 - コース状況/ 危険箇所等, 積雪期の登山です。 要事前準備、地図、コンパス必携。 装備適宜。 大神宮原Çコース~山頂は積雪の為コース不明瞭。
2017年9月25日 - 岡山 鏡野 SEA TO SUMMIT 2017」の「山のステージ(登山)」のコースを下見。 本来なら「花美人の里」がスタートだが、ちょっとショートカットして道の駅 ...
正月 泉山横断登山 - 大神宮原コースの分岐. ... Camera: NIKON CORPORATION / NIKON 1 V2; ISO: 280; f値: 7.1; Speed: 1/60. 登山記録:正月 泉山横断登山に戻る ...