育鵬社 正式名称 株式会社育鵬社 英文名称 IKUHOSHA Publisher Inc. 現況 継続中 種類 株式会社 市場情報 非上場 出版者記号 905382 取次コード 0442 設立日 2007年 8月1日 代表者 代表取締役社長 久保田榮一 本社郵便番号
2015年8月26日 ... 2011年8月に大田区教育委員会は育鵬社の歴史と公民の教科書を採択しました。先生 はその時、教育委員でひとりだけ、育鵬社の採択に反対して別の会社の教科書を支持し ています。何が問題だと思ったのですか。歴…
平成9年創立。『新しい歴史教科書』『新しい公民教科書』などを発行。その他、歴史・教育問題に関するシンポジウムの開催や国民運動への参加。平成25年に一般社団法人化。
横浜市が来年度から4年間、公立中学校で使う歴史と公民の教科書に、愛国心の醸成に重点を置く育鵬社版を...
横浜市教育委員会が育鵬社版歴史・公民教科書を採択したことに抗議し、 採択の やり直しを求める1 昨日8月5日、横浜市教育委員会は、市立中学校で2016年度から 4 ...
2015年8月11日 ... 横浜市教育委員会が育鵬社版歴史・公民教科書を採択したことに抗議し、 採択の やり直しを求める1 昨日8月5日、横浜市教育委員会は、市立中学校 ...
2017年3月25日 ... 任期中には、中学の歴史、公民教科書に育鵬社の教科書を採択したことをはじめ、方面 別学校教育事務所の開設や、市立横浜サイエンスフロンティア ...
2017年8月1日 ... MBS「映像'17 教育と愛国~教科書でいま何が起きているのか」を観ているが、 安倍 晋三や松井一郎、育鵬社ら「愛国保守」の連中にとっての理想の学校 ...
パネルディスカッション「大阪市・呉市の育鵬社採択の不正の実態を暴き、今後の運動 の展望を探る」 3.各地からの発言 ~横浜市、藤沢市、東大阪市など~ 4.韓国からの ...
2017年8月15日 ... 横浜市教育委員会は、2015年に中学社会科教科書として、侵略戦争を美化し、改憲を 指向する育鵬社版の歴史と公民教科書を採択しています。育鵬社版 ...