当協会では、2015年1月から、著作権法における出版権規定の適用範囲を電子出版に拡張する「著作権法の一部を改正する法律」が施行されるのに伴い、新たな出版権規定に対応した『出版契約書ヒナ型2015年版』を作成いたしました。同ヒナ型は、改正法が施行される2015年1月1日以降に発行される出版物を対象としています。なお、出版契約 ...
出版権設定契約書ヒナ型1(紙媒体・電子出版一括設定用)一般社団法人 日本書籍出版協会作成 2017. 出版契約書. 著作物名. 著作者名. 著作権者名. (以下「甲」という)と. (以下「乙」という). とは、上記著作物(以下「本著作物」という)に係る出版その他の利用等につき、以下のとおり合意する。 年. 月. 日. 甲(著作権者). 住 所. 氏 名. 印. 乙(出版 ...
一般社団法人 日本書籍出版協会. 2015 年版「出版契約書」(ヒナ型1). 解 説. 第1条(出版権の設定). (1) 甲は、本著作物の出版権を乙に対して設定する。 (2) 乙は、本著作物に関し、日本を含むすべての国と地域において、第2条第1項. 第1号から第3号までに記載の行為を行う権利を専有する。 (3) 甲は、乙が本著作物の出版権の設定を登録 ...
一 般 用). 出 版 契 約 書. 著作者名. 書. 名. 上記著作物を出版することについて、. 著作 権者. を甲とし、. 出 版 者. を乙とし、. 両者の間に次のとおり契約する。 年. 月. 日. 甲( 著作権者). 住 所. 氏 名. ○印. 乙(出版権者). 住 所. 名 称. 氏 名. ○印. (社団法人 日本書籍出版協会作成 2005) ...
一般社団法人 日本書籍出版協会. 2015 年版「出版契約書」(ヒナ型1). 解 説. 第1条(出版権の設定). (1) 甲は、本著作物の出版権を乙に対して設定する。 (2) 乙は、本 ...
株式会社 A(以下「甲」という)と株式会社B(以下「乙」という)とは、甲が著作者としての権利を有する著作物の出版につき、以下のとおり合意した。
商取引関係,不動産取引関係,金銭債権・債務関係,M&A関係,アウトソーシング関係,雇用・労働関係,知的財産権管理,ネット関連等で使用する会社規定のWordテンプレートを ...
「出版に関する契約書の書き方」では、出版に関する契約書の書き方・文例・書式・雛形(ひな形、ひな型)・テンプレート・フォーマット・例文・定型文をご提供しています。
出版に関する契約書の書き方 出版契約書. このページは、「出版契約書」の書き方(雛形・テンプレート・フォーマット・サンプル・例文・定型文)をご提供しています。 「出版契約 ...
このページは、「出版契約書」の書き方(雛形・テンプレート・フォーマット・サンプル・例文・定型文)をご提供しています。 「出版契約書」作成の際にご活用ください。